先日 梶原さんから「原 徹 さん」が亡くなったというお知らせを頂き、
吃驚して小生のメールアドレスにある方々にお知らせした次第です。

原さんは我々より5,6歳年上でしたから新卒の我々の良き兄貴分でした。
仕事分野が違うので思い出のほとんどがスキー、スケート、テニスと遊びのことばかりです。

夜行バスでスキーにご一緒すると、必ず出てくるのが奥様の「特製オニギリ」です。
砂糖と醤油で味付けしたひき肉が全体に分布した美味しい美味しいオニギリです。
梅干しと鮭くらいしか知らない田舎者にはカルチャーショックでした。
今でも我が家の孫たちには一番の人気です。

軽井沢でのテニス合宿の折、シリトリ方式で一晩中歌い明かしたことがあります。
とにかく良く歌をご存じでした。
原さんの特技の一つに一度覚えた名前と顔は絶対忘れないという有名な話がありましたよね。

大学時代アイスホッケーの選手だったそうで、スケート靴の紐は絶対結びませんでした。
スキー靴で車の運転をしたり吃驚することばかりでした。

1999年11月の東京研究所同窓会の折、二次会のカラオケにお誘いしたのですがご一緒できず、今思えばすでに体調が悪かったのかもい知れません。それが最後になりました。

けして出しゃばらない、頼りになる良き兄貴分でした。御冥福をお祈りいたします。

(2009.06.09 合掌 dora)


 6月8日に原さんのところを訪問しました。まだ、彼が独身の頃、大阪から出てきて彼のところに泊めて貰い、
翌日彼のコースに一緒にゴルフに行ったことを思い出します。
 奥様とお嬢様が出迎えてくれました。仏壇の写真はまるで彼とは思えぬ、細面と老紳士でした。かすかな笑顔が昔の面影を残し、何かを語りかけている瞳でした。
 ご焼香のあとに色々と思い出話をしましたが、知らなかったのですが、彼は数年前に胃がんを患い、3分の2も胃を切り取っていたそうです。確か、5年くらい前、主として第3研究室の連中で、安倍さん以下、渋谷に集まって怪気
炎をあげましたが、その時は既に胃を切ったあとだったのでしょうか。原さんのなじみのバーに行ったことが懐かしく想い出されます。
 その後、胃のほうは順調に回復し、お元気になられていたそうですが、3年前に法政大学の退職のころから、すい臓癌が見つかり、体力が段々と衰えてきていたようです。それでもお元気で、ことしに入ってからもご家族で箱根に旅行
をされています。ただし、その時は既に体力がなくなり、だいぶんご無理をされて思い切っての旅行だったようです。
 3月ごろからは急激に体力も落ち、ご家族には担当医からあとわずかと告げられていたようです。ご家族もその間、色々と癌の勉強もされ、制癌剤はすい臓癌には逆に効果はなく悪い影響もあるとのことで制癌剤は使わなかったそう
です。
 やはり胃を摘出していたので体力も衰えていたのでしょうか、最近になって急激に弱り、立つのも難しくなっていたようですが、気力だけはしっかりしていたようで、痛みもほとんどなかったようです。
 それが21日でしたか、呼吸が苦しいと言い出し、医者も呼んだのですが、難しい状況と聞かされたようです。
 最後は奥様の手を握り、奥様をずっと見つめながら意識がうすれたようです。
 22日がご命日で、彼のご冥福を祈るところです。彼とは色々と苦労も共にしてきましたし、スキーにゴルフに楽しいときも過ごし、また、半導体での生活も一緒だったこともあり、公私に亘って過ごしてきました。残念のひとことですが、
ただただご冥福を祈ることになってしましました。

合掌
                         梶原孝生(2009.06.09)

                             

原先生のご冥福をお祈り申し上げます。

 昭和54321日に中央研究所から松下技研に赴任した際、上司の梶原さんが何かあったら相談せよと言われた方が原さんでした。
 中央研究所の研究室に東京の方ということでちょくちょく来訪されておられそれが縁で少し存じ上げておりました。お顔は私とやや似ておられたのが印象的でした。
 赴任後研究室を尋ねますと、東京のことを全く知らない私におっしゃられたことは化合物半導体の将来と現状でした。詳細については今ではもう覚えておりませんが、学究肌の感じのする方という印象を持ちました。
 それ以降も時々お伺いしてお話していると、まだ独身なら相手を世話するぞなどとおっしゃっていただいたことも思い出します。
 本当に色々お世話になりありがとうございました。

                       株式会社 こんてんつ 刈本博保(2009.06.09)


入社早々の大阪時代からどういうわけか目をかけてくださり可愛がっていただきました。

まさに親分でした。応用物理学会や原さんを囲む忘年会などで,多くの他社の研究者や大学の先生を紹介していただきました。大昔に武蔵工業大学で開かれた応物学会のときには,原さん宅に大勢の著名な研究者仲間が集い,目を丸くし末席で小さくなっていたことも懐かしく思い出されます。

2年前に法政大学を退官されたときの「原 徹教授を囲む会」でお会いしたのが最後になってしまいました。とにかく仕事,仕事,仕事,遊び,遊び,遊び,ゴルフ,ゴルフ,ゴルフ,‥‥‥,何をやっても一流を極めてしまった原さんに思い残すことは何もなかったかもしれませんが,残念でなりません。特に何一つ吸収できなかった自分としては‥‥‥。

心よりご冥福をお祈りいたします。

合掌
中島 眞人 (2009.6.11)


小生のお知らせメールにお返事を下さった順に弔文を掲載させていただきます。

原さんが亡くなられたとのこと、早すぎますね。ぽつりぽつりと懐かしい方々が亡くなられるのは、さみしいことです。連絡ありがとうございます。

Ikuo Matsuda  松田 郁夫(2009.06.05)
 原さんの他界の件、お知らせ頂きありがとうございました。
テニスやスキーで軽井沢、鎌倉、志賀高原などへ連れて行ったもらったりしたこと、
仕事の上でも固体電子時代一時上司として指導いただいたりしたことを想い出します。
弟さんと中学が同窓で、昨年もお会いしていましたがご病気の話は出ていませんでした。
忠さん、長谷さんと天上の仲間も増えてきましたね。
心よりご冥福を祈っております。
 
=============================
(2009.06.06  合掌 中里 克雄

=============================

原 徹 さん を偲ぶ

故 原 徹大兄
2009年6月6日
太田健一郎

 今、突然の訃報に接して大変かなしく存じます。思い返すと45年ぐらいの長きにわたりお世話にばかりなってきました。何のご恩返しもできないままです。

 私は昭和40年に早稲田の電気通信学科を卒業し松下電気東京研究所に配属になりました。貴兄は6年も先輩で、直属ではないものの同窓の誼もあって仕事、遊びの両面で職場へ迎え入れてくださいました。貴兄はスポーツ万能でテニスやスキー合宿などでよく面倒を見てくださいました。研究所の隣にゴルフ場があり雪が降ると貴兄や梶原孝生さんなどと金網の穴から進入し薄明かりのもとでスキーを楽しんだのが昨日のようです。よい兄貴分でした。
 夏に逗子へ海水浴に誘われて行って見ると、奥様が小学校の同期と知り驚いたこともありましたね。

 3年ほどで私は松下通信へ転勤し、昭和52年にグラフテックへ転出しました。
山口三津男社長は元・松下通信の専務で、東京研究所は社屋が生田にできるまで綱島に間借りしていたため幹部と親交があり、また同じ等々力にお住まいで貴兄のことはよくご存知でした。そこでグラフテックでは法政大学に移られた貴兄に半導体関連のご指導をお願いし、特にご専門のGaAsを使った磁気センサによる位置検出装置のご提案と発明は同社主力製品の性能向上に多大なご貢献がありました。特許料の代りに顧問料をさし上げていた次第です。
 また、貴兄は私に学位を取れと強く勧めてくださり、上記発明のスケッチを持って来たらあとは仕上げてくださるとまで云ってくださったのに忙しさに紛れてご好意に応えられませんでした。今考えると申し訳なくまた惜しいことをしました。しかしこのことを含め大学へは何度も訪問し、私の大学院同室の稲田太郎君、いろいろご縁のある長谷川賢一さんも集まってきてくれ、学生採用のお願いもできました。帰りには吉祥寺や自由が丘のバーなどへお供もしました。

 三井倶楽部での退職記念会では多様な分野の方々にお目にかかり、交友の広さに感心しました。その後は私も現役ではなくなり、早稲田の行事や東京研究所のOB会などでお目にかかるぐらいでしたが、本日梶原さん、宮田さん経由で訃報に接しました。ご冥福を祈ります。

合掌

原さんの悲報をお知らせくださってありがとうございます。
原さんは紳士で同じ部の長として尊敬していました。色々と懐かしく思い出されます。

私が仲良くしていた同じ部の女性社員(一年で辞めて、アメリカ人と結婚した舟橋さん、現在はプライスさん)が踊りの発表会があった時にも奥様と来てくださいましたし、私が仲良くしていた松下の同期の方達と軽井沢の別荘に出かけた時にも、偶然軽井沢で原さんの車を見つけ、原さんがいらした別荘にのこのこと遊びに行かせていただいて、奥様にもてなしていただき、夜は奥様と私達の別荘に遊びに来てくださったなどという事もありました。
 
松下退社でご挨拶に行ったのが最後かと思いましたら、後に私達のロス郊外の家にも来てくださいました。
 
ポット・ロースト等のアメリカの伝統料理を食べていただきましたが、グリーンピースやセロリ、ナッツをサワークリームであえたサラダをお出しした時に、「こういうのが美味しいんだよ。」と言われて、美味しそうに食べてくださり、ちょうどハロウインだったので、我が家のハロウインの飾りや、私達の写真を撮ってくださり、とても楽しい夜でした。

今晩は原さんがお好きだったグリンピースのサラダを食卓に加えて、原さんを偲びました。

(2009.06.05 合掌 m&m)